VB.NET(Windowsアプリ)からWebBrowserに短縮URLを表示(bit.lyでV4のPHP)

はぁ~~~、VB.NETだけでも何か方法があるんでしょうけど、、、、

つい、bit.lyでV4のPHPサンプルを見つけたので、
「VB.NETで作っているアプリ上に細長いサイズ(返って来る短縮URLの1行だけ見えればいいので)WebBrowserコントロールを使って、そこに別サーバーにあるPHPに長いURLを投げて短縮URLを表示する」
ということにしました。

PHP:ファイルの名前はgetbitly.php としてみました。これはWebサーバーに置きます。

VB.NET(VisualStudio2017)・デスクトップアプリ側では、WebBrowserコントールとボタン・テキストボックスを配置して、

※TxtBox1には長ーいURL(??が一杯ついたパラメータ付)のサイトURLをコピーして、ボタンをクリックすると、アプリ内に短縮URLが表示されるという仕組み。最初にわからんかったのは、HttpUtility.UrlEncodeですね。

blog